メトラッセとは?
メトラッセについて簡単に紹介すると埼玉にあるハーベス株式会社より販売さる自社ブランドになります。このメトラッセのオススメポイントはと聞かれると何と言ってもエイジングに着目した化粧品であり、流行りの高保水力を持つプロテオグリカンやセラミド、ヒアルロン酸が配合されてつつ、防腐剤と言ったものを最小限にし、肌に優しい化粧品を展開しているところにあると思います。今回はそんなメトラッセのトアイアルセットを試してみて良かったことや感じたことを読者に届けたいと思います。
メトラッセトライアルセット
トアイアルセットの写真になります。ポーチに入っていて旅行先など持ち運びやすいのが良い点でもあります。大体このサイズで1週間は使用できると思います。
メトラッセ ジュエリーソープ
見た目も特徴的だったのですが、無色透明で少し触った感じ柔軟さのある石鹸に感じました。また余談ではありますが、洗顔を購入するポイントとして同値段で石鹸とフォーマーといった容器に入った洗顔どちらかで悩まれた場合は石鹸の方をオススメします。なぜなら同コストであれば価格設定をする上で容器代など込み込みで設定しなくてはいけないのですが、石鹸であれば容器代が掛らないため、その分安く設定することが可能です。そうなると同値段であれば、理論上石鹸の方が中身に配合される成分は良い物となります。
ジュエリーソープの特徴
この洗顔のポイントはアミノ酸系の弱酸性石鹸で肌と同じ成分というところからダメージや刺激を与えることなく優しく洗え、保湿もできるところだと思います。また配合されている成分としては上記で紹介したココイルグルタミン酸TEA、所謂アミノ酸系の洗浄剤やローヤルゼリーが配合されています。ローヤルゼリーによって抗酸化作用によりシミと言った原因である活性酸素を取り除くことが期待できます。保湿効果が高いところもポイントでもあります。
使用してみた感想
泡立ちは、アミノ酸系であり、天然素材を多く使用していることからキメの細かさはそこまでないと感じました。洗った感じはツッパリ感はなくサッパリと洗え洗い上がりに保湿されていることを実感できる石鹸だと感じました。
全成分
ココイルグルタミン酸TEA、水、グリセリン、尿素、ミリスチルアルコール、水溶性プロテオグリカン、ローヤルゼリー、BG、イソプロパノール
メトラッセエクストラオールインワン
美容液ではありますが、乳液のようなクリーム状であるところが特徴でもあります。ジャンルとしては初めて聞いたのですが美乳液というものになるようです。オールインワンというだけあって、これ1本で化粧水、乳液、美容液、クリームを補えるものとなっています。
エクストラオールインワンの特徴
潤いを維持するのに欠かせないのが細胞間脂質で水分を保持することなのですが、この脂質が減少すると水分が保持できなくなり、肌の乾燥を引き起こしてしまいます。肌が乾燥することで様々な老化の原因に繋がってしまうのですが、このエクストラオールインワンには角質層の奥まで浸透し、肌の水分蒸発を防ぎ保水力を保持、補ってくれる成分としてプロテオグリカン、セラミド、ヒアルロン酸が配合されています。
セラミドとは?
細胞間脂質を構成する成分の一つで角質層の全脂質の45~65%占める成分でもあります。これにより、肌の保湿、バリア機能を高め、肌荒れの予防が期待できます。
ヒアルロン酸とは?
角質柔軟効果を持ち、角質層の水分量を高める働きが期待できます。これにより、皮膚にハリを与え高い保湿力が期待できます。
プロテオグリカンとは?
保水力で言えばヒアルロン酸の1.3倍とも言われ、ターンオーバーを正常なものへと導く働きもあります。詳しくは当ブログでも紹介しているので良かったら合わせて読んでみてください。
使用してみた感想
伸びがよく、浸透力の高さに驚きます。浸透力が高いせいか一回の使用量は多少多いなと感じた位がちょうど良いように思えるかも知れません。というのも少量であると肌に馴染ませている途中で既に浸透してしまい、気付いた時には手の平にはもう残っていないという状況になるので目安で言えば製品でいえば2.3プッシュとありますが4プッシュくらいがちょうど良く感じるかも知れません。使用した直後から肌の透明感が上がり保水力を実感できます。
全成分
水、BG、グリセリン、スクワラン、トレハロース、イソノナン酸イソノニル、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、1,2-ヘキサンジオール、ベタイン、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、カルボマー、アルギニン、キサンタンガム、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ビサボロール、ヒドロキシステアリン酸コレステリル(羊毛)、フェノキシエタノール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、パルミチン酸レチノール、コーン油、エチドロン酸4Na、ラウロイルラクチレートNa、セラミドNP、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、カンゾウ葉エキス、コレステロール、ゲットウ葉エキス、セラミドEOP
メトラッセスペシャルマスク
美容成分をふんだんに閉じ込めた特別なフェイシャルマスクになります。
スペシャルマスクの特徴
上記のエクストラオールインワンでも紹介した保水成分であるセラミド、ヒアルロン酸、プロテオグリカンがふんだんに配合されたフェイシャルマスクになります。フェイシャルマスクにしてもPET樹脂加工をしているので水分蒸発を抑えてくれることから肌に美容成分を多く浸透させる設計になっています。
使用してみた感想
開けて思ったのが、1枚に対し20mlもの美容成分に浸されているのでひたひたに使っているのが好印象でした。物によっては15mlから25mlとフェイシャルマスクによって入っている美容成分の容量は違いますが、20mlを超えてくるとしっかりと浸っているのが目で分かるように感じます。フェイシャルマスクはPET樹脂加工なので長時間使用しても乾くといったことはないので、乾燥が気になる方は時間を伸ばして使用できる点も良いところだと感じました。
最後に
メトラッセの製品は肌が弱い人にも使用できるように設計されたエイジングケア商品になります(もちろんパッチテストは欠かせませんが)。それぞれの特徴は上記で紹介した通りですが、私がその中でも特にお勧めするとしたら石鹸になります。というのも乾燥する時期に差し掛かってくると肌への刺激というのは、肌への負担というのも倍増してしまいます。一度試してみてもらえたらわかりますが、この石鹸のマイルドさと洗い上がりのさっぱり感、そして保湿力は、乾燥する時期にぴったりな商品だと感じます。もしエイジング以外でも乾燥に悩まされているのであれば一度試してみるのも良いと思います。